You are currently viewing ルシオールのスタッフが挑戦しているWSETとは?

ルシオールのスタッフが挑戦しているWSETとは?

  • 投稿カテゴリー:NEWS&BLOG

ルシオールのブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!

ルシオールの清水です。最近ちょっと天気が悪いですが、いよいよ夏の本番というような感じがしてきました。皆様もこの季節の変わり目、ご自愛くださいね。

本日は社長を含め、スタッフ全員で勉強しているWSETって何?という疑問にお答えするブログです!



WSETはロンドンに本部を置く世界最大のワイン教育機関です。 1969年に創設され、世界70カ国でWSETの教育組織が運営されている世界で通用するワインの認定資格になります。

私は以前WSETについて全く知らず、初めてのワイン資格としてJSAワインエキスパートに挑戦しましたがなかなか苦労しました。

無事に合格はしたんですが、次のステップであるソムリエの受講資格を得るのもハードルが高く、飲食関係で3年以上働かないと受験資格をもらえません。ワインショップになってから3年経ったらソムリエも挑戦予定です!笑

ワインエキスパートは職種、経験は不問ですのでワインの勉強をしたい方にはおすすめです!

ルシオールのスタッフは全員WSET LV3の資格を保有し、今は全員WSETディプロマに挑戦中です。皆でワインとファッションに真剣に打ち込んでいる、日本ではあまり無い面白い環境で働かせて頂いています。WSETディプロマへの挑戦に関してはまた別な記事で改めてご紹介致します。

ワインエキスパートが終わって次の目標が無く、勉強をし続けるのは個人的に辛いのでこの資格を知ることが出来て本当に良かったです。

知ったきっかけは既に代表の梅木さんが挑戦していたことです。私も挑戦しようと思い、英語も一切出来ないのにレベル2からスタートしました。笑(レベル2は初心者向けですので、誰でも楽しくワインを学べますよ!)

↑私が今まで経験させて頂いた中でトップレベルに贅沢なブラインドテイスティングの時の写真。

↑ロマネコンティの畑。

何故この畑がここに位置しているのか?仕立ては?土壌の種類は?植密度は?醸造方法は?この地域はどのような気候なのか?またどのようなブドウ品種が植えられているのか?

それら全てに意味があり、ワインは造られています。WSETではこのような問題を論理的に問いていくことが求められます。

世界的に有名なワイナリーで働いている方々もWSETの資格保有者が多く、ワイナリーの方々と深いお話が出来る機会がとても増えます。

↑オーストラリアのワイナリーのヤラ・イエリングを訪れた時の写真。

WSETの勉強をしているとワイナリーの方々に話すと、色々サービスしてくれたり醸造の細かい部分まで丁寧に教えてくれたり、実際の醸造所などに案内してくれたりします。

ワインという共通言語を通して世界中のワインが好きな人たちとコミュニケーションを取れることは本当に楽しいです。大袈裟かもしれませんがとても人生が豊かになりますよ!

↑コロナ前に訪れたブルゴーニュのコートドール。本当に素晴らしい景色で今でも目に焼き付いています。

試験のレベルも幅が広く、挑戦しやすいです。レベルは1から4まで存在し、初心者からワインのプロまでと様々です。(ちなみにレベル4(ディプロマ)の所持者は未だに日本で100人程度です。)

LV3までは日本語と英語両方で資格を受けることが出来ますよ。ワインと英語を勉強したい方は是非英語での挑戦をおすすめします!私が全く英語出来ない状態で受かったので大丈夫だと思います。(笑)

勿論、日本語で理解を深めるということもとても大切ですよね。

↑スタッフ全員で定期的にワインの勉強会を行っています。毎回真剣にブラインドテイスティングしてます!

学ぶ産地は世界的に評価されているエリアからマイナー産地まで幅広く含みます。勉強することでその産地も行きたくなりますね。何よりワインを飲みたくなります。(笑)

レベル4は英語でしか挑戦することが出来ない為、日本でまだ合格者が100人程度というのも頷けます。勿論、言語だけでなくワインに関する知識も世界でトップレベルの知識が求められます。

そしてスクールが仙台に無いので、学校に通う余裕も無い自分には英語でオンラインコースを受けるという選択肢しかありませんでした。笑 

今はハイブリッドコース(授業はオンラインで後日スクールでテイスティング付き)などもあるようです。2年前にはこのコースは無かったと思います、、、気になる方は是非検索してみてくださいね。

↑ワインを勉強することで食事も更に楽しくなります!

私自身のレベルもやっと酒屋さんなどで無数に並んでいるワインのラベルを見て、味わいを想像出来るようになってきましたよ。これでワインを買うときの失敗も減り、お金も無駄にならないはずです。笑

お酒が好きな方はそのお酒の知識を増やせば、色々な楽しみ方や味わいを体験出来るかもしれません。今回はワインに関する資格のご紹介でしたが、日本酒や日本で数多く飲まれているビールやウイスキーも楽しそうですよね。

是非興味がある方はお気軽に店舗にお話しなどしに来て頂ければ嬉しいです。

↑オーストラリア・バロッサヴァレーのトルブレックを訪問した際の写真。ボトルがマトリョーシカのように並んでました。

いかがでしたか?皆様のワインライフが豊かに出来るようにスタッフ全員で毎日勉強中です!知識をどんどんアップデート出来るよう頑張ります!


 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shota Shimizu(@garyu_shimizu)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masahiko Umeki 梅木 雅彦(@infmas7)がシェアした投稿

スタッフのインスタグラムなども是非お時間があれば覗いてみてくださいね。商品のお問い合わせなどもDMから24時間いつでも大丈夫です。

飲食店様も卸売りのリストご希望であればDMでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。

これからも世界中の素晴らしいワインを発掘できるようスタッフ一同、一所懸命に頑張ります。ここまでお読み頂きまして誠にありがとうございました。またブログ書きます!

Luciole 清水